2018/09/04(火) 19:39 | 防衛部 |
投げキッス会 |
なんて、前回は中途半端な文章で区切りをつけましたが……
何故なら私の遠征はまだ終わっていないからだ…………!
はい。北海道へ帰った三日後、私はまた東京へと飛びました。
もう、そのまま東京に泊まってた方が良かったんじゃね?という頻度。
理由はこれです!

投げキッス会!!!!!
投げキッスされる回数が書いてある参加券・・・なんつージャンルだよ、おい。
いや、私もね、かなり悩んだんですよ。
前に投げキッス会があった時、「なんだそりゃ??」と思ったし、キャストさんも
「いったいどういうイベントになるんだろう??」状態だったし、遠征はやはり金銭的に
キツイので参加はしなかったのですが、参加した皆さんがすんごく楽しそうで羨ましかったので
次の機会があったら今度は私も…!なんて夢見ていたんですけども。
まさかパーティーの翌週にやるなんて予想もしていなかったよ……!!
さすがに二週連続遠征は無理~~(つД`)…ってTwitterで呟きました。
パーティーに行けるだけで充分じゃないか、投げキッス会は諦めよう、って思いました。
しかし!結果はこの有様です!投げキッス会3部とも応募!!
だってだって、またやってくれそうな気はするけど絶対という保証はないし
たまたま二週連続イベントになっちゃっただけで、次の投げキッス会は参加したいと思ってたし
何より、翌日幕張メッセで開催されるC3AFA TOKYOでハピキスラジオの公開録音と
お渡し会があるのです……!
投げキッス会だけだったらきっと諦めてた。が、一度の遠征で投げキッス会×3と公録とお渡し会を
楽しめるわけです。これは「おっ得ぅ~☆」なのでは!!??とか思っちゃったわけです。
そういう言い訳が必要なのです。誰に対する言い訳かというと、勿論自分にです。
「そんなにお金使っちゃっていいの~?」と冷静に諫めてくる自分を説得しないと遠征はできないのです。
そして来ちゃいました、二週連続、っていうか二日ぶりのTOKYO。
会場は虎ノ門、ポニーキャニオンさん本社1階。
ポニキャンさんを写真に収めようと思っていたのに忘れてしまいました!!
暑さと投げキッス会に浮かれてたせいかな?!この日の気温は36℃でした。
会場に入ってプレゼントBOXにお手紙をIN☆先週のパーティーの感想などを書きました。
ちょこっとイラストも添えたりなんかして。

投げキッス会はめっちゃめちゃ楽しかったーーー!
投げキッス前に、パーティーでできなかったことをやろうという企画と、円盤3巻のトークなどなど。
投げキッス会1回目→パーティーの企画で披露した、夏のデートコーデの服で登場。
・安田さんが二十歳になったのでお酒の話。皆で飲んだ。今のところレモンサワーがお気に入りとのこと。
葉山さんが好きな日本酒は「お酒!」って感じが強くてまだ駄目らしい。スパークリング日本酒なら大丈夫。
・誕生日祝いで会ったりして昨日も一昨日も会った。明日も公録があるから会う。
・キス当てゲーム→小俣さんの手にキスしたのは誰か?→手が細くて冷たかったからやっすん→正解!
なんで分かるの??普段から手握ってるの??と言われる小俣さん
HAPPY投げキッス会〜summer ver.〜1回目終了!次もよろしくお願いします! #boueibu pic.twitter.com/iX8OpJb2Fp
— 美男高校地球防衛部シリーズ公式 (@boueibu) 2018年8月25日
投げキッス1回目は……正直ほとんど記憶がありませんw
人生初の接近イベントだったし、キャストさんがほんとにすぐ近くに!
しっかり目を合わせて微笑んで「ありがとうございました」って言って投げキッス…
そりゃ平静ではいられないよ……
20代男子(一人はついこの間まで未成年)5人の投げキッスをお金で買ってしまったぜ…
夢女子じゃなくても「キャーーッ♡」ってなっちゃうね、これは。
3巻を購入した分×投げキッスの回数なので、当日追い円盤をした人も複数いた様子。
2回目はこれまたパーティーの時に披露した「おうちデート」の衣装。
・パジャマな石井さん「病人ではないです」と言いつつ点滴カラカラして歩く振りをする
・小俣さん、パーティーの日と同じく寝間着にしてたのをそのままカバンに突っ込んできた。
ヘビロテしてるのねw
・寝癖せつけた葉山さん→「寝癖、後ろめっちゃつくんですよ〜!」小俣さん「それ前じゃん!!」
「作られた寝癖だからいいの!」「ビジネス寝癖か!!」
・一部で安田さんが小俣さんの手にキスした話に小俣さん「まだ感触が残ってる」安田さん「やめろ!」
・古今東西ハッピーな言葉ゲーム→ハッピーな言葉・葉山さん「納豆」→「?????」で初っ端から中断。
納豆好きなのかw
・キュンとくるセリフ→「大好きだよ」「愛してる」「いってらっしゃい」「今日もお疲れ様」「いけない子だね」
「子猫ちゃん」 安田さん「ベッドで待ってろ」鶴さん「ベッドで待ってろ」→「同じの言っちゃ駄目w」
「会場が盛り上がってるからOKでしょ!?」→結局やり直し「たのしい!(いい笑顔)」「????」→再びやり直し
下鶴さん「赤が似合うね」????(鏡太郎が赤担当だからかな??)
小俣さん「マカダミアナッツって言ったのかと思った」
安田さん「おかえりなさいませ」下鶴さん「ただいま!」
→安田さん「ただの会話じゃん!俺の言葉に答えただけじゃん!」
鶴さんの番で止まりすぎ問題。今日も滞りなく下鶴。
投げキッスは、今度こそ記憶に焼き付けようと頑張りました。
しかし部屋着で投げキッスは前回以上の威力。特に安田さんのだぼっとしたパーカーは
パーティーの時も「かわいいーー!」と思っていたので間近で見られてクラクラした…か、かわいい…
HAPPY投げキッス会〜summer ver.〜2回目終了!最後もよろしくお願いします! #boueibu pic.twitter.com/K6xAnRXH0h
— 美男高校地球防衛部シリーズ公式 (@boueibu) 2018年8月25日
投げキッス会3部目。
・浴衣姿で登場!! 浴衣だったら嬉しいな~なんて淡い期待を抱いていたら本当に浴衣だった!
ありがとうございます!!!特に鶴さんめちゃくちゃかっこいい。長身だからか浴衣がめっちゃ似合う。
・安田さん小俣さんは浴衣着るの人生初。安田さんは前髪を上げるのも初めて。
・ゴリラの表情当てゲーム。(ハピナマで鶴さんがパーティーでやりたいって言ってたやつ)
まさかそれを選ぶとは…!w
ゴリラの画像を用意できなかったので下鶴さんにゴリラをやってもらいます→他キャストがステージから降りて
ステージ上のゴリラの真似をした下鶴さんの表情を当てることに。
(途中からはお客さんに見えないということで皆舞台の上にあがる)
箱からお題を引き、その表情を作る下鶴さん。
みんな(お客さん)に会えて嬉しいよー、というゴリラとか、ポテチの袋をあけたはいいものの
手が大きくてうまく掴めなかった時のゴリラ???とか
・一人だけ一度も当てられなかった安田さんが下鶴さんと一緒にゴリラの顔をすることに。
司会さん「ゴリラをやってみた感想はどうですか?」安田さん「ゴリラをやってみた感想はどうですか!?ww
二度とやりたくないですね!」下鶴さん「楽しかったなー」安田さん「ホント楽しそうだなこの人…」
・下鶴さん「今日これだけが不安で」「ゴリラで大丈夫?って何回も言ってたよね」
「これ投げキッス会だよね??!!」
しかし「ゴリラの表情当てクイズ」って司会さんが言った時、客は今日一番の盛り上がりであった…
そして浴衣姿できらきら笑顔&投げキッス……最幸でした……。
ラストの小俣さんに「明日も行きますっ」と伝えたら「ありがとうございますっ!」と言って
手を振ってくれた(*´ω`*)
「もう投げキッス会は僕らのアイデンティティなのでまたやりたいです」
「今回はサマーバージョンだったから秋とか冬バージョンとか」
「ハロウィンとかサンタの衣装とかでね」って仰ってたのでまたやってほしい。
1日で1000回以上も投げキッスをしてくださったキャストさん、本当にありがとうございました。
お疲れ様でした!
HAPPY投げキッス会〜summer ver.〜3回目終了!本日はありがとうございました!! #boueibu pic.twitter.com/eTMpV2xCxM
— 美男高校地球防衛部シリーズ公式 (@boueibu) 2018年8月25日
スポンサーサイト